工芸展 展示作品・実演紹介(5)
- 大田区伝統工芸発展の会
- 2019年11月1日
- 読了時間: 1分
笛師
田中康友
(笛工房和康)
(日本各地の篠笛・能管・龍笛・琉球笛)
お囃子やお神楽に使う古典調篠笛
お能や長唄・神楽に使う能管
雅楽に使う龍笛
阿波踊りや洋楽に使うドレミ調篠笛
沖縄琉球古典音楽用の琉球笛
さまざまな笛を扱っています。
漆塗りの伝統工法とこだわりの音作り。調律技術に自信をもっています。
製造販売だけでなく、古い笛の復元・修理も行っていますので
和楽器職人と直接話しながらご相談ください。
大人も子供も実物を触って音を出していただいて、和の音色を楽しんでください。
Comments